-
卵胞が消えた?!今周期は移植中止
2回目の体外受精失敗後、早3ヶ月。緊急事態宣言があったりで通院を控えてましたが、4月は3回目の移植をするぞ!と意気込み病院へ🏃♀️ 年末に、妊活後無事妊娠・出産した友達が教えてくれた妊活セミナー動画みたいなのを見て、在…
-
流浪の月が描く「事実と真実」ー書評・レビュー
2020年 本屋大賞受賞の流浪の月(凪良ゆう)を読みました。本屋大賞と言えば2019年大賞受賞の「そして、バトンは渡された」、2018年「かがみの孤城」2017年「蜂蜜と遠雷」と個人的に大好きな作品ばかりだったので、読む…
-
うかい亭あざみ野レポ・口コミ~30歳、一流を知る~
結婚4周年のお祝いに「うかい亭 あざみ野」に行ってきました。 今年は旅行もできないしお互い30歳になり無事会社で昇格もできたし、と理由をつけ「大人の階段を登ろう!!」ということで、トランプ元大統領と安倍元総理も訪れたとい…
-
おすすめ一気見シリーズ~ママ・ハディッドのモデル養成プロジェクト~
昔から小説・マンガ・ドラマが好きで、特にオーディションものが大好きです。 分かりやすいシンデレラストーリー最高!!😂リアリティーショーで言うと懐かしのASAYANから最近ではK-POPにハマるきっかけになった虹プロ、I-…
-
妊娠してない私が達成したこと
youtubeで宇多田ヒカルのミックスリストを聴いていたら、感傷的になってきたました・・・。 個人的に、宇多田ヒカルの曲が似合うのは深夜一択だと思ってるけど、深夜に聴くと感傷的になりすぎると再認識しました。笑 今日大学時…
-
最近買った癒しのインテリア雑貨たち
再び緊急事態宣言が出てから一か月、、。まだしばらく出掛けられない日々が続くかと思うと憂鬱ですが、寒い冬は家で過ごすのもいいですね。 家で過ごす時間が増えると、インテリアが気になりだしてついついあれこれ買ってしまいます、、…
-
二度目の体外受精移植ー陰性判定
初めての体外受精をしたのが7月頃。その後カンジタ疑惑で通院したりしてあっという間に5ヶ月近く経ってしまい、ようやく今月頭に前回の採卵で凍結した胚盤胞を移植しました。 胚盤胞とは、受精して4-5日間細胞分裂をした受精卵で、…
-
小さな贈り物がしたい!~おすすめのプチギフト5選
社会人になって特に20代後半頃から、ちょっとした贈り物をする機会が増えました。今までも友達の誕生日にはもちろん贈り物をしてましたが、結婚や転職、引越し祝いなど、おめでとうを伝える機会が増えてきたからだと思います☺ そんな…
-
I-LANDのとりこ!ー概要・面白い理由・感動シーンまとめ
虹プロをかわぎりに、まんまとNiziu⇒TWICEとK-POPにはまり始めた私が虹プロを超えてどはまりしたのが、あのBTS有する韓国の芸能事務所Big Hitが手掛けた男性K-POPアイドルオーディション番組I-LAND…
-
バチェロレッテ最終回(エピソード9・10)の概要とモヤモヤ
ついに、先日最終回が放送されましたね!私は最終回が楽しみすぎて、放送開始の24時にスタンバイし、夜更かしして見終えました。 バチェロレッテの最終回概要と、結末についての感想・モヤモヤを書きます(-.-) バチェロレッテの…
-
頑張れるときに頑張るしかない
昨日は会社の昇格面談で、ついにリーダー職ということで半数しか受からないから調書も面談練習も土日を割いてやったけど、本番あんまり上手くできなくて落ち込んでました。 そしてふと最近はまってた韓国のサバイバルアイドルオーディシ…
-
安くて可愛い北欧風食器-natural kitchen
最近お気に入りの雑貨屋さんがあり、お皿を買い換えました☺️鍋も古くなってきたし~とアイリスオーヤマ(T-falではない。。笑)に一式買い換えて、テンションが上がり、思い出したのがこの曲! 前髪を少し短くしただけで生まれ変…
-
バチェロレッテが、面白い!概要まとめ~所感
Amazonプライム・ビデオで10月9日から配信開始されたバチェロレッテ(バチェラーの男女逆転版で、一人の女性が運命の男性一人を選ぶ)ですが、バチェラージャパンのファンとしては楽しみにしつつも、 「男女逆転版か・・・なん…
-
マイナポイントとは?~申込方法/おすすめキャッシュレス決済サービスをご紹介
ついに9月から開始となったマイナポイント、もう申し込みされましたか? キャッシュレス消費者還元事業(5%還元)が終わっちゃったな。。。と思いきや新たなマイナポイント事業は還元率25%!! 還元上限額はあるものの、一人あた…
-
マンション内覧/モデルルーム訪問時のチェックポイント
中々外出できない期間が続きますが、なんだか私の周りでは最近家を購入する人が多い気がします。 年齢的なこともあるのでしょうが、私が購入したときは同世代で検討してる人はあまり多くなくて、相談相手も少なく、あとになって「あ!こ…
-
初めての体外受精―治療内容と費用内訳
さて、初めての体外受精を終え、現在助成金申請の準備中です! 改めて治療内容と費用内訳を振り返ってみたので体外受精を検討中の方はぜひ参考にしてくださいね☺️ ~採卵まで ■通院回数 ・2回 ■治療内容 ・卵胞チェック(…
-
初めての体外受精―決意の理由と、総額費用
私は26歳で結婚し、27歳で初妊娠・7wで心拍確認できず流産となりました。 手術後28歳頃から本格的に不妊治療を始め、タイミング法を6回、人工受精を2回行いました。 あれこれ検査しましたが私も夫もこれといった要因が見つか…
-
妊活中に響いている言葉ータスクフォーカス
少年ジャンプ連載中のバレーボール漫画、ハイキュー!!を読んでいて、「タスクフォーカス」という考え方を知りました。 “タスクフォーカス“ 試合の最終的な結果や審判のジャッジ 対戦相手の行動 それらは…
-
虹プロジェクトとは?分かりやすくまるごと紹介!
6月26日、ついにNizi Projectのデビューメンバーが決まり、7月1日にはデビューグループ、NiziU(ニジュー)のMVが公開されましたね! めちゃくちゃ可愛い・・元気出る・・(T_T) みなさん、虹プロ見てまし…
-
レモンがレモネードになる日まで―アラサーOLの妊活とライター活動
好きな海外ドラマのセリフを記事タイトルに引用しました。 「人生は時に酸っぱいレモンを差し出す。私はそのレモンでレモネードを作りたいと思ったんだ。」 (This is us 第一話より・・・アマゾンプライムビデオで無料で見…