
最近買った癒しのインテリア雑貨たち
再び緊急事態宣言が出てから一か月、、。
まだしばらく出掛けられない日々が続くかと思うと憂鬱ですが、寒い冬は家で過ごすのもいいですね。
家で過ごす時間が増えると、インテリアが気になりだしてついついあれこれ買ってしまいます、、
この記事では、最近買ったお気に入りインテリア雑貨たちをご紹介します☺
一輪挿し

こちらはIDEE (イデー)の一輪差しです。
品名:VISAYASU フラワーポットトリプル
価格:5,500円
セブ島の古材と、リサイクルガラスを使用したオリジナルの一輪挿しで1点ずつ手作りで作られているのとのこと。
手作りならではの、木のフレームの無骨さがお気に入りポイントです!
また、ガラスの一輪差しは外せるので、お手入れしやすい😄
ちなみにお花は生花で買ったものを乾燥させて
ドライフラワーにしました。
自分でドライフラワーにするなんて難しそう!!と思ってたけど、一輪挿しに挿したまま、水を全部捨てて風通しの良い場所で乾燥させただけなので超簡単でした。
フラワーベース

続いてこちら、右手の花瓶です。(またもや花瓶、、)
この記事では割愛しますが、実はあと2つ花瓶を購入しています笑
外に出れない分自然を欲してるのでしょうか😏
この花瓶はACTUSで購入しました。
品名:ハンドメイドセラミックベース BOTTLE
XSサイズ ホワイト
価格:990円
しっとりした質感でシンプルなデザイン。
花瓶の底にはクッションがついていて、家具を傷つけないのもうれしい!
かすみ草のドライフラワーもACTUSのもの。
一部がブルーに染められていてキレイです。
普段お花に興味のない旦那がえらく気に入り、購入しました。
ポスター

続いて、バーズワーズで購入したポスターです。
品名:Tree of hope
価格:2,750円
黄色の実が可愛くシンプルなのが気に入りました。
実の大きさや色味が一つ一つ異なるのでナチュラルで可愛い!
まだ額縁が届いてませんが、届いたら玄関に飾る予定です😊
玄関をぱっと明るくしてくれそうで楽しみ。
額はこちらで購入しました。
|
フロアライト

こちらはIKEAで購入したフロアライトです。
品名:リングスタ
価格:5,299円
金色のスタンドの脚部分がシンプルで、小さめの作りなので置く場所を選びません!
シェードは白とベージュから選べたのですが光のこぼれ方が素敵なベージュにしました。
ソファの隣に置いているので、ライトをつけてまったり読書したりコーヒー飲むのが最高な一時。
これで5,000円台とは。。。恐るべしIKEA様。
水差し
最後はこちら!こちらもIKEAで購入した水差し(カラフェ)です。
品名:カラフェ
価格:599円
コルクが蓋になっているので、ダイニングテーブルにどんと置いてあってもおしゃれです。
耐熱ガラスなのでお湯を入れても大丈夫!
オシャレなデトックスウォーターを作りたいと
夫が言い出し買うことになりました笑
ハーブやらレモンを入れて楽しそうにせっせと作っています。(私は1度も作ったことはない)
まとめ
以上、最近買ったインテリア雑貨のご紹介でした。
一昨年家を買い引っ越して、後で揃えよう と後回にしてたものを着々と揃えてきています。
あー楽しい。(^q^)
家にいる時間が長いからこそ楽しめることもあるんだなぁ。
みなさんも体調第一で、おうち時間を楽しみましょうね😊

