
ソファを探して三千里(第1回)
母をたずねて三千里 のトーンでタイトルを付けましたが、決して大袈裟ではありません。
家購入などで、ソファを新調したことがある人なら分かるはず。
理想のソファに出会い、手に入れるのがどれだけ大変か!!
ソファって安いものだと数万円から高いものだと数百万円まであるじゃないですか。
だから選ぶ基準も難しいし、欲しいものと価格のバランスが合わないことが多い。。。
私は2年前にマンションを購入しましたが、その時には理想のソファに出会えず時間切れで今のソファを購入しました。
今のソファも気に入ってはいるけど理想のソファを手に入れる夢が諦められず、旅に出ることにしました。(謎の暗喩)
来年の夏のボーナスを目掛けて!だいぶ先ですが!
愛するマイホームをより良いものにすべく、ソファ探しの旅を始めます。
その記録&みなさんのソファ探しの役に立てばと思いブログに書くこととしました😊
今使ってるソファ
今使ってるソファはこちら。
NOCEで購入した3人がけのブルーのソファ。

※NOCEについてこちらの記事で書いてます↓
うーん、、可愛いですよね。
これももちろん気に入ってます。
座面はポケットコイルで、弾力があり、背もたれはフェザーで柔らかい!
奥行も55センチと広く、あぐらがかけます。(めちゃくちゃ大事)
しかも価格はなんと約7万と激安でした。
当時もいくつかインテリアショップを見てたんですが、家を購入したばかりで財布の紐が固くなってたこともあり予算15万以下で探してたところ全然見つからず、安くて可愛いこのソファに決めました。
当時、「ソファはここに置く!!」と決めてた場所が2mの幅しかなく条件に合うソファがなかったんですね。。。
結局入居後ソファどころかテレビの配置から何から変えたのでもっと大きいサイズでも置けたな。。。と後悔。
さらに2年使ってみて色々気になるようになってきました。↓
・座面、クッションがへたってきた
・座面がめちゃくちゃズレる
・脚伸ばしたい!!!!
・ローソファだから首が疲れる
ということで、上記を解消するソファを探そうと思います😌
理想のソファの条件
私が理想とするソファの条件はこちら。
・座面は50センチ以上
・脚はブラックスチール
・カバーリングで洗える!!
・背もたれはフェザー
・背面が綺麗(1枚布)
・低い手すりで、横から見て圧迫感がない
・脚が伸ばせる!!
・ヘッドレストが付けられる
・予算25万円
汚れたり匂いが気になるのでカバーリングは必須です。
そして、今の悩みを解消できること(カウチソファorオットマン、ヘッドレスト)、見た目はナチュラルでありスタイリッシュであること!
予算は25万まで上げました💰
が、果たして足りるのだろうか。。。
購入先候補のインテリアショップ
予算25万として、インテリアショップを検索しHPを見ていいなと思ったところを購入候補としました。
実際に見に行くのが楽しみ🤤🤤🤤
候補はこちら↓
・ACTUS
・LIVING HOUSE
・フランネルソファ
・リラックスフォーム
・SIEVE
・アルモニア
ACTUSは有名ですね。
ソファだけでなく幅広い家具や雑貨を取り扱ってます。が、予算がネック。
LIVING HOUSEはハイセンスなイメージでちょっと部屋のトーンと合わない心配あり。
フランネルソファ・アルモニアはソファ専門店のようです。
リラックスフォーム、SIEVEはこの中だとお手頃価格です。
全然絞り込めてない。。。けど1年あるから大丈夫さ!!

