エンタメ

グッチ ガーデン アーキタイプ展レポ

9月23日スタートのグッチ ガーデン アーキタイプ展に行ってきました!

天王洲アイルで開催していて無料なのでオススメです😊
予約必須なので行く予定の方はお忘れなく。

グッチガーデンとは

イタリア フィレンツェのシニョリーア広場に面したメルカンツィア宮殿にある 高級ブランドGUCCI(グッチ)」の美術館
それがGUCCI Garden(グッチガーデン)です。
今ではフィレンツェの観光名所の一つとのこと。

そんなグッチガーデンが日本に初上陸しました!

グッチ ガーデンアーキタイプ

「グッチ(GUCCI)」のブランド創設100周年を記念した展覧会「グッチ ガーデンアーキタイプ(Gucci Garden Archetypes)」が天王洲のB&C HALLでスタートしました。今年5月のフィレンツェを皮切りに、香港、上海と巡回し、東京は4都市目。エキシビションは、クリエイティブ ディレクター アレッサンドロ・ミケーレ(Alessandro Michele)が過去6年にわたりグッチで手掛けてきたクリエイションを「広告キャンペーン」という切り口でキュレートし、その世界観を体験できる内容となっています。 

引用元:ファッションスナップ

展示内容

ここ数年の広告キャンペーンの展示ということで、ボリュームはあまりなかったですが華やかでテンションが上がる展示でした。

展示内容の一部はこちら。

広告キャンペーンの展示ですがバッグや靴などグッチの商品も沢山展示されていてときめきました🤤


オーディオガイドがあるのでイヤホンを持っていくことをオススメします🙂

ギフトショップ

展示会の順路の最後には、グッチガーデン限定商品が購入できるギフトショップがあります。
こちらをお目当てに行く方も多いんじゃないでしょうか。

ひとり一種類1点まで、合計5点まで購入できるとのこと。 
ラインナップはこちら。

既に売り切れてるものもありますね。
まだ始まったばかりの展示会なのに!

ノートが6600円。。。😇
こりゃ買えないわ、と早々にギフトショップを出ようとしたら まさかの夫がトートバッグを購入しました😱

こういうところあるんだよなぁ、いきなり気が大きくなる笑
よく言えば思い切りがいい🤣

ショップバッグがオシャレ。

さいごに

無料で楽しめる良いイベントでした😊
天王洲アイルは海辺だから、展示会の後散歩すのも気持ちいいしおしゃれなカフェも沢山あります。

展示会は10月31日まで開催されるとの事なので気になっている方はぜひ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA